主婦の皆さん!!毎日「今日のご飯何にしよう~?」って悩みますよね。ご飯作りたくないのに
家族は外食に行くのが嫌とか言うし・・・。なのでほとんど1日3食作っております。面倒くさー。
今日も冷蔵庫に何もなく、買い物も行きたくなかったので、前にストックしておいた「すかいらーく」通販「冷凍チーズインハンバーグ」をお昼ご飯にすることにしました。
それが意外と美味しかったんです!!子供も大喜び間違いなし♬
みんな大好き「ガストのチーズインハンバーグ」ってネットで買えるって知っていました?
アマゾンで売っているので、いざという時用に買って冷凍庫にストックしておくといいですよ!!
うちの子供はガストに行くと決まってチーズインハンバーグを注文します。
たしかにハンバーグ美味しいけどさ。ガストのハンバーグ人気NO1らしいよね。
わからんでもない。
そしたらすかいらーく商品がネットでも売っていることに気づきました。
早速注文。
ハンバーグ2個セットで1パックに入っています。
私はアマゾンで16個入りを購入。8パック入っています。
1パック624円なのでハンバーグ1個当たり 税込312円
この大きさでこのボリューム。お店で食べるのと同じ大きさくらいありますよ。チーズも入ってるし高くはないお値段です。しかも濃厚なデミグラスソースもついてる!
レンチンして食卓に出すだけでOK!!楽!!
ガストのお店で注文すると¥699(税込¥769)〜¥799(税込¥879)のお値段がするので、買いではないでしょうか。ポテトとコーンはついていないですが。
アマゾンホームページ画像より引用
↓ ↓ ↓ ↓
最初から焼いてくれていて美味しそうな焦げ目もついています♪
レンチンするだけ!
そのままレンチンしてデミグラスソースをかけて食べるだけでも十分おいしいのですが、私は脂っこいのが苦手なので、レンチンした後、フライパンで少し焼いて、出てきた脂ををキッチンペーパーで吸い取ります。キッチンペーパー3枚くらいは使用。
すると表面がもっとカリッとなって、香ばしさもUP↑あっさりいただけますよ。
チーズがリニューアルしたみたいですね。12種のチーズでさらに濃厚に!
※12種 = チェダー、モッツァレラ、パルミジャーノレジャーノ、カマンベール、クリームチーズ、エダム、マスカルポーネ、フロマージュブラン、ゴルゴンゾーラ、ゴーダ、ステッペン、エメンタール。
2023.3.26現在ガストホームページより引用
このチーズインハンバーグのチーズはすごく伸びるチーズではなく、とろ~っとしたチーズです。牛乳っぽい感じ?に近いです。塩気が少なく甘い感じかな。
チーズ臭いのが苦手なお子様でも食べられる味にしているのでしょうか。
そしてハンバーグをお箸で割ると、じゅわーってチーズが流れ出てきます。
その流れ出たチーズをハンバーグにからめながら食べてくださいね。
デミグラスソースも美味しいんですが、私はケチャップ派。ケチャップの酸味であっさりいただけます。年を取ると脂っこいのが苦手になってきて酸っぱいものが食べやすい(;^ω^)
ガストのピザと一緒に♬
ガストのピザもネットで買えます。
うちは朝パン派なのでいつも常備しています。
チーズしか乗っていないので色々な具材をのせてアレンジするのもあり。
スーパーで売っているレトルトのハンバーグの味があまり好きではない私。
レトルト感を感じさせないお肉感たっぷりの「チーズインハンバーグ」はリピしようと思います。
子供の誕生日、5月の子供の日にもおすすめメニューとなりそうです(⌒∇⌒)
ランキング参加しています。ポチッと押してくれたら情報発信もっと頑張っちゃいます!!